お知らせ

2018年度理工会(理工学部同窓会) 総会・リユニオン案内

2018年11月3日(土)に京田辺キャンパスでの同志社クローバー祭2018に合わせ、理工会(理工学部同窓会)総会・リユニオンの開催を予定しております。
ぜひ旧友をお誘いあわせの上、お気軽にご参加賜りますよう、お願い申し上げます。

開催日時:2018年11月3日(土)
開催場所:京田辺キャンパス


【スケジュール】

13:00~14:00   総 会  恵道館106教室
   決議事項
    1. 2017年度事業報告
    2. 2017年度会計報告
    3. 2018年度事業計画及び予算
    4. その他


14:30~16:00   講演会  恵道館106教室
    講師:同志社大学 理工学部 機能分子・生命化学科 教授 稲葉 稔

    演題:『どうなる?自動車の電動化‐主流は電気自動車か、燃料電池自動車か?』


17:00~19:00   懇親会  食堂・購買棟1階 FUJIYA

16:30~受付開始  参加費:2,000円


※「女子会」も合同で行います。

※詳細・変更等につきましては、随時お知らせいたします。


2018総会リユニオン参加申込書のダウンロードはこちら

2018理工会公開講演会チラシのダウンロードはこちら

夏期一斉休暇に伴う事務局閉室のお知らせ

同志社大学の夏期一斉休暇に伴い、下記の期間、当会事務局も閉室させていただきます。

2018年8月13日(月)~2018年8月17日(金)   ※土・日は閉室しています。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

第3回理工会会長杯争奪 親睦ゴルフ大会のご案内

今回で3回目になります、理工会会長杯争奪親睦ゴルフ大会を企画いたしました。お一人でも、グループでもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください。



日時:2018年6月10日(土) 8時スタート


集 合:7時30分/ダブルぺリア方式で表彰します

場 所:きさいちカントリークラブ
    大阪府交野市私市3008-1 TEL072-891-5551

プレー費:16,999円(昼食、会食付) セルフプレー

申込先:ゴルフ大会幹事 大枝正人(79年機械修士修了)
    (電話)06-6381-3395 (FAX)06-6318-2000
メール:golf@oeda.com

参加資格:同窓会活動にご理解とご協力頂ける方ならどなたでも歓迎します

申込締切:先着順

参加費:2,000円(会食費、賞品代に充当予定)

以上

FAX、メールの場合には、表題に「理工会(理工学部同窓会)会長杯争奪親睦ゴルフ大会申し込み」と記載いただき、代表者のご連絡先、参加者のお名前、年齢、ハンデ、をご明記下さい。

ゴールデンウィーク休暇に伴う事務局閉室のお知らせ

同志社大学の休日に伴い、下記の期間、当会事務局も閉室させていただきます。

2018年4月30日(月)~2018年5月4日(金)   ※土・日は閉室しています。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

同志社大学工業化学科第17回生同期会のご案内

日時:平成30年2月16日(金) 13:00 ~ 15:00

場 所:ウエスティン都ホテル京都
     京都市東山区粟田口華町1(三条けあげ)
     TEL:075-771-7111

連絡先:同期会世話人 田中 英一(S42年工業化学科卒)
     TEL: 090-3868-9562
     Mail: Hide-tanaka@kke.biglobe.ne.jp

                                   以上

冬期一斉休暇に伴う事務局閉室のお知らせ

同志社大学の冬期一斉休暇に伴い、下記の期間、当会事務局も閉室させていただきます。

2017年12月29日(金)~2018年1月5日(金)   ※土・日は閉室しています。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

緊急のお知らせ

この度理工会会員の皆様に会員調査票と同時にお送りしました、会費納付のためのコンビニ用振込用紙のバーコード印字に間違いがあり、コンビニでのお振込みに支障が生じていることが判明しました。

真に申し訳ございませんが、お手元のコンビニ用の振込用紙ではコンビニでのお振込みができません。

(郵便局からは可能です) 大変お手数ですが、コンビニでのお振込みをご希望の方は、下記事務局まで、メール,お電話等にてコンビニでのお振込みをご希望されている旨、お知らせ頂きましたら、改めて、正しいコンビニ用振込用紙をご郵送致しますので、到着後のご入金をお願い申し上げます。

(ご返信のメールにはお名前と共にできましたら、お送りしました調査票に明記しておりますID番号(数字5桁)もお知らせ頂ければ幸いです。)

<お問合わせ先>
同志社大学理工会(理工会(理工学部同窓会))事務局
TEL:0774-65-6219 FAX:0774-65-6850
E-mail:dkk@mail.doshisha.ac.jp

【リユニオン30周年記念】 2017年度理工会(理工学部同窓会) 総会・リユニオン案内

2017年11月12日(日)に今出川キャンパスでの同志社大学ホームカミングデー2017に合わせ、リユニオン30周年記念 理工会(理工学部同窓会)総会・リユニオンの開催を予定しております。
ぜひ旧友をお誘いあわせの上、お気軽にご参加賜りますよう、お願い申し上げます。

開催日時:2017年11月12日(日)
開催場所:今出川キャンパス


【スケジュール】

14:00~14:30   総 会  良心館106教室
   決議事項
    1. 2016年度事業報告
    2. 2016年度会計報告
    3. 2017年度事業計画及び予算
    4. その他


15:00~16:00   講演会  良心館106教室
    講師:奥出 聡 氏 (同志社大学理工会 東京支部 支部長)

    演題:『理工学部OBが語るこれからの最先端ICT技術』


17:00~19:00   懇親会  京都ガーデンパレス

16:30~受付開始  参加費:5,000円/学生 無料


※「女子会」も合同で行います。

※詳細・変更等につきましては、随時お知らせいたします。


2017総会リユニオン参加申込書のダウンロードはこちら
2017理工会公開講演会チラシのダウンロードはこちら

理工会女子会2017のご案内

2017年11月12日(日)に今出川キャンパスでの同志社大学ホームカミングデー2017に合わせ、理工会(理工学部同窓会)女子会の開催を予定しております。
ぜひ旧友をお誘いあわせの上、お気軽にご参加賜りますよう、お願い申し上げます。

開催日時:2017年11月12日(日)
開催場所:今出川キャンパス


【スケジュール】
13:00  受付  良心館405教室

14:20~ 今出川校地キャンパスツアー(無料)

14:20~ 懇親会  京都ガーデンパレス

受付 16:30~ 参加費:5,000円/学生 無料

※キャンパスツアー・懇親会とも、お子様連れ、ご両親様連れ大歓迎。小学以下のお子様は懇親会も無料でご参加いただけます。
※キャンパスツアーもしくは懇親会のみの参加もOKです。
※同じ時間帯に『リユニオン30周年記念 理工会 総会・リユニオン』も開催されます。懇親会は合同で行います。
※詳細・変更等につきましては、随時お知らせいたします。


女子会チラシのダウンロードはこちら


<お問合わせ先>
理工会事務局
TEL:0774-65-6219 FAX:0774-65-6850
E-mail:dkk-joshi@mail.doshisha.ac.jp

夏期一斉休暇に伴う事務局閉室のお知らせ

同志社大学の夏期一斉休暇に伴い、下記の期間、当会事務局も閉室させていただきます。

2017年8月14日(月)~2017年8月18日(金)   ※土・日は閉室しています。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。