2024年10月19日(土)、留学生会&第5回博士情報交換会のコラボイベントとしまして、ロゴスランド城陽にて、第3回BBQ懇親会を開催しました。
2024年10月19日(土)、第5回博士情報交換会&留学生会のコラボイベントとしまして、ロゴスランド城陽にて、BBQ懇親会を開催しました。
今期は世代間交流を図るために、現役学生を含む若者層を動員するために、早期から、ホームページにて理工会会長杯争奪ゴルフ大会の募集を行ったが、実際には、廣岡さんの口コミで集めていただいた学生4名の参加のみになった。参加した学生は、理工会の先輩にゴルフの指導をしてもらいながらのラウンドで喜んで頂け、世代間交流もできたと思うが、参加者をもっと広い範囲で集められる工夫が必要だと思うので、今後の課題としたい。
優勝:笹木史雄様、2位:岡山昭彦様、3位:春名洋海様
<学生の感想>
学生皆、帰り道では、ゴルフが楽しかった!という話や親切にしてもらえて感謝しかない!といった話で盛り上がりました。
皆、ゴルフを練習して腕を磨かないといけない気持ちでいっぱいだけど、卒業までに学生だけでもラウンドに行けたらいいなという話になりました。全員、やる気あります!
皆、ゼミでも、ゴルフコンペが楽しかったことを伝えており、理工会さんがコンペをして下さった効果を感じております。
残念ながら、参加者が少なかった原因は、ゴルフクラブを持っていない、高くて買えない、参加するのに車が必要である、忙しいので参加に踏み切れない、初心者ながら知らない先輩方と回るのが心配、など参加のハードルが高いことが挙げられると思います。
これから、参加の輪を縦にも横にも幅広げていけたいいな!と感じました。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2024年6月1日(土)にオンラインにて、第1回技術士試験に関するオンラインセミナーを開催しました。
同志社技術士会では、 「増やそう 同志社大学出身の技術士を」
をスローガンに活動を進めており、その一環として、同志社大学理工会の協力を得て、
今回のオンラインセミナーを開催する運びとなりました。
6月の1次試験申し込みに先駆けて、技術士試験制度・資格取得後のメリットを
4名の実体験を元に説明しました。
当日の流れ
ご挨拶 総務幹事
山本博昭 技術士(機械部門) 機械工学科 1975年卒
技術士試験制度概要、資格取得後のメリットの説明
小田宗孝 技術士(電気電子部門) 電気工学科 1993年卒
今野康之 技術士(機械部門) 機械工学科 1986年卒
前田伊瑞実 技術士(衛生工学部門)機械工学科 1991年、2002年院卒
矢部克明 技術士(機械部門) 化学工学科 1971年卒
技術士資格は、21の技術分野に分かれており、それぞれのプロフェッショナルであることを証明される国家資格です。
就職や業務に役に立つだけでなく定年後についても極めて有用であることをご認識頂けたものと思います。
同志社技術士会とは
「同志社技術士会」は、同志社大学出身の技術士・技術士補からなる集まりで、2012年「良心技術者の育成」と会員相互の親睦、情報交換、知識の向上や母校及び 社会への貢献などを目的に設立されました。
現在は会員数 44名で活動しており、常に新規の入会を歓迎しています。
同志社技術士会では2ヶ月に1度、オンラインで技術セミナーも開催しています。
ご興味のある方はぜひ参加頂き技術士を目指していただきたいと思います。
同志社技術士会(連絡先):
Email: doshishape@gmail.com
SNS(Facebook):https://www.facebook.com/同志社技術士会-497533544081200/
2024年6月27日(木)京田辺キャンパス内にて、第5回就職懇談会を開催しました。
2024年2月24日(土)、京田辺駅近くの「MAIKO茶ブティック」にて、留学生対象の茶道体験を開催しました。
2023年10月21日(土)京田辺キャンパス内にて、第4回就職懇談会を開催しました。
2023年10月22日(日)、「ロゴスランド城陽」にて、【留学生会】とコラボしての
バーベキュー懇親会を開催しました。